新宿御苑の紅葉

 12月13日に、紅葉の季節の終わりに近づいた新宿御苑に行った。いつもながら入り口の
大銀杏が迎える。近辺は銀杏の葉の絨毯になっていた。中に入り、一番にラクショウの
気根を拝みに行った。葉は殆ど落ちていて、気根の廻りに羽布団のように敷詰まっていた。

 ピンクのサザンカの花が、紅葉をバックに咲いていた。日本庭園のモミジも良く色づいて
綺麗だった。ササの葉との組み合わせも良い。



 池の辺にある旧御凉亭近辺では、赤・黄・緑が色を競っている。池にも映えて美しい。

 遊歩道を歩いていると、陽に透かされた白い葉が目に入った。また、広場ではメタセコ
イアの葉が、陽に染まって赤く光っていた。

 桜園地のジュウガツザクラの花も満開になっていた。いよいよモミジ山に来て、まず目に
入ったのが満開のサザンカだった。赤いモミジの陰で、白とピンクの花を一杯付けていた。
モミジは夕日を背に光り輝いていた。モミジの赤は輝くと言うよりも燃えているようだ。






 下の池を回ってモミジ山を見ると、まるで山火事のようだった。また、池の小島はモミジ
の絨毯に見えた。廻りのモミジも綺麗だ。

 フランス式庭園のユッカは、夕日を浴びて赤っぽくなっている。玉藻池の廻りの紅葉も
綺麗で、夕日を受けて正に燃えていた。ドウダンの赤も綺麗だった。その先のイギリス式
庭園でも、メタセコイアが赤く聳えていた。



 新宿門の方へ少し歩くと、またジュウガツザクラがあり、いつもは目立たないこの桜が、
目一杯咲いていて、これぞ満開と主張しているようだった。

 新宿御苑は四季のいつ来ても楽しませる所だ。

六義園の紅葉

 六義園の紅葉も最盛期になった。12月7日にもう頃合いだろうと出掛けた。平日にも
拘わらず多くの人で賑わっていた。天気は快晴、紅葉も絶好調で、見事の一言だった。
まずは染井門から入場し、つつじ茶屋に向かう。この道がこの庭園の絶好の紅葉スポット
で、都内でも一番だと思っている。この先はずっと紅葉なので、要らぬコメントは無し。

この場所が私のお気に入りベスト1で、陽に透けた黄色と真っ赤なモミジの対比が素晴
らしく、加えて落ち葉が緑の株の間に敷き詰められていて、何とも言い難い。

まっすぐ進むと吟花亭跡に行く。ここのドウダンツツジの赤さは、何とも言えず良い。
付近には綺麗なモミジも見られる。ここから、吹上茶屋の方に向かい、池をぐるっと
回って正門の方に向かった。



途中振り返って、池の対岸を見る。そして、心泉亭、宜春亭の脇を通って、正門に出た。


内庭大門付近のモミジが、また素晴らしい。特に陽に透けた大きなモミジの様が大好きだ。

正門から取って返して、染井門に向かう。途中にある石の橋は、絶好の撮影スポットに
なっていて、多くの人がカメラを構えていて、私も年配カップルの背中を借りて撮影した。

 六義園の紅葉は本当に素晴らしい。

大山の紅葉

 12月5日に大山阿夫利神社の紅葉を見に行った。秋晴れの雲一つ無い天気で、駐車場
の係のおじさんに、写真を撮るには絶好ですねと言われた。期待しつつ、大山ケーブル
バス停より少し手前でバスを降りて歩き始めた。途中に滝があるというので、余り期待
しないで降りたのだが、歩けば景色も変わって良かった。ただ、途中の坂の登りがきつく、
その先にこま参道の階段もあり、ケーブルカーに着く前に結構疲れてしまった。

上と下の最初写真はケーブルカーに着くまでの川沿いで撮影。次からは、大山阿夫利神社
近辺と見晴台へのコースでの撮影。遠くの海上に江ノ島が見えた。




 その後、ケーブルカー途中の大山寺に立ち寄った。先日、テレビで放送していて、
真っ赤なモミジが綺麗だったので、期待して行ったが、霜枯れみたいで葉が黒くなって
いたのは残念だった。


 帰りがけに、ケーブルカーの大山寺駅で、ケーブルカー周辺を撮影した。


 残り4枚は、大山ケーブル駅からバス停に行く間に撮影した。冬桜だろうか、可愛い
桜が咲いていた。道の脇の小川も、ちょっとした渓谷風だった。最後の写真はバス停で
撮影した。赤と緑が入り交じって綺麗に見えた。


 今回は、大山寺の赤が黒くなっていたのが残念だったが、次を期待するとしよう。