行田の古代蓮

7月9日に、行田古代蓮を見に出掛けた。何日か前にテレビのニュースで取り上げられていたのを視て、
何年かぶりに行きたくなった。大崎からはかなり遠いが、JR湘南新宿ライン一本で行田に行けるので便利だ。
会場に行くバスは超満員で、人気の高さが伺える。
会場に着くと、目の前に世界の蓮園があり、普段見掛けない蓮の花が沢山見られて嬉しい限りだ。最初の
20枚の写真は、そこで撮影したものだ。これ程多くの蓮の種類があるのも驚きだ。
世界の蓮の情報はこちらで見られます。・・・<URL=http://www.ikiiki-zaidan.or.jp/kodaihasu/>

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いよいよ中の蓮池に向かうと、遠目に古代蓮の濃いピンクが沢山見える。千年以上の時を置いて、
再び花開いた古代蓮を思うと、それだけで感動する。しかも、昔と変わらないだろう美しさだ。
園内には古代蓮会館があり、そのタワーがどこからも見える。蓮の写真を撮り出すと、際限なく
シャッターを切ってしまう。

園内には水生植物園もあり、ホテイアオイやコウホネ、アサザ、ヘラオモダカ、ミズカンナ等が
見られた。また、キバナバスも見られた。そして、ここではホタルも見られるらしい。

蓮池は大きく3か所に分かれているが、どこも良く咲いている。既にお昼を回っているが、花は
まだまだ綺麗に咲いていて素晴らしい。

入口方面に戻る途中には夏の花が植えられていた。そして、古代蓮会館のタワー上からは、園内を
一望できると共に、眼下には広大なたんぼアートが見られる。植えて間もないので、まだラインアート
のようだが、秋には色づいて景色も変わるようだ。

古代蓮の里からバスで行田駅方面に向かったが、途中にお城があるというので、途中下車してお城
を見に向かった。城は忍城(おしじょう)と言って、室町時代に築城され、写真の櫓は現代に再建された
ものと言う。そして、近くの水城公園の端にあるホテイアオイの池に行った。時期的にまだ早いので、
花は多くはなかったが、びっしり一面に咲いている様は素晴らしい。そこからは歩いて行田駅に向かった
が、予想よりかなり遠くて疲れた。歩道にはシンボルの忍城がデザインされたマンホールの蓋が彼方此方
に見られた。

 

いつ来ても行田の古代蓮は素晴らしいので、一寸遠いがまた来るかも知れない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です