昭和の日の昭和記念公園

昭和の日に昭和記念公園へ行った。昭和天皇の誕生日で、入場無料なのだ。駅から出た入り口のそば
には、いつもより多くの人がいた。入場すると、広い公園の事、それ程混んでいる感じはない。と言う
のも、多くはファミリーで、行き先は決まっているから、それを避ければそれ程混んではいない。
そもそも花を見て歩く人は、ごく僅かだ。
入園してすぐに”みどころMAP”を手に入れて、見頃の花情報に従って歩いた。まず目に入ったのが、
ハクサンボク。この花は今迄一度も気にした事は無かった。そして、眺めのテラス手前のドイツスズラン
の群生。その先には、多くの種類のクリスマスローズの群生がある。





花木園の周辺には、色々な花が咲いていて、素晴らしい。中でもベニバナトチノキは、赤い花が沢山
咲いていて見事だ。白い普通のトチノキも花が咲いていた。




ハーブ園に行くと、クレマチス、モッコウバラやシラン、菖蒲田ではスイレンや白いアヤメが咲いていた。



そこからネモフィラが咲くもみじ橋の先に向かったが、途中に咲くシャクナゲや新芽が美しい。
白い花を付けた木も綺麗だった。ネモフィラが咲く丘はそう広くないので、人が溢れていた。
花はとても愛らしくて素晴らしい。すぐ脇には、ホオノキが大きな白い花を沢山付けていた。




 

その隣は、チューリップのエリアだが、今年は殆ど終わりかけで、見る影もない。代わりに新緑に
囲まれた池とツツジがあった。そこから、原っぱ西花畑に出た。そこは、ブーケガーデンと称した
ミックス花畑になっていて、ネモフィラやハナビシソウ、ヤグルマギク、ポピー等が素晴らしい。


 

みんなの原っぱを横断して、野草のこみちに行くと、そこにはドイツスズランやシランが咲いていた。
遊歩道の脇には、コデマリ、オオデマリの白い花が見事だ。下を向いて咲くエゴノキも花を一杯付けて
板。原っぱ東花畑ではナノハナがまだ咲いていた。こもれびの里に来ると、アヤメが咲いていた。
また、ヒメジョオンに、アオスジアゲハが来た。こもれびの丘はシャーレーポピーが咲き始めで、
一面の花とは行かなかったが、まずまずだった。向かいのこもれびの里には、満開のナンジャモンジャ
があった。鯉のぼりも風に泳いでいた。

 




 


 
 

人が多い割には、花を見る人が少ないのは、何故か寂しい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です