5月5日には、会津の大内宿ほかへ行った。
朝一番の混雑前に、大内宿に向かった。到着した時は、既に近くの駐車場は満車になっていて、
さすが連休だと認識した。大内宿に入ると、沢山の観光客がいたが、通りは広いので、苦になる程
ではない。家々には鯉のぼりが泳いでいて、なかなか良い雰囲気だ。桜やボケ、ツバキ等がまだ咲いて
いた。見晴台から見る家並みの俯瞰はとても素晴らしい。茅葺きのメンテが大変なのか、一部金属板
葺きになっているのは、やむを得ない事だろう。
ここは、ねぎ蕎麦で有名な所で、是非とも食べてみたいと思っていた。ねぎ蕎麦とは、箸の代わりに
ねぎ1本で食べる蕎麦で、温かい物と冷たい物がある。まだ朝の10時過ぎだったが、話の種に食べた。
蕎麦を食べながら、箸代わりのねぎも食べられるので、ねぎ好きとしてはありがたい。味の方は、
蕎麦もねぎも美味しく、食べてみて良かった。通りの脇の水路うえには、芝桜もあり、近くの家では、
サトザクラが綺麗だった。また、路傍には、かえるの置物があり、可愛らしい。そして、近くの店
では、柿ソフトという珍しいソフトクリームを販売しているというので、食べてみたが、柿の味が
良いのと凍ったシャキシャキ感が良かったが、一寸甘すぎたかも。
その後、大内宿を後にして、来た道を戻り那須に行った。この時期は、ゴヨウツツジには早いが、
もしかしてと期待して、マウントジーンズに行き、那須ゴンドラに乗った。しかし、山はまだ寒い
様で、山の上のゴヨウツツジは咲いていなかった。しかし、下の方に下りてくると、何本か花が
咲いている木を見つけた。また、何の木か蕾を沢山付けた木が見られた。下のゴンドラ乗り場には、
がっかりしない様にか、鉢植えのゴヨウツツジが置いてあった。
ゴンドラ乗り場近くのゲレンデには、一面のスイセンが植えられていて、素晴らしい眺めだった。
これだけびっしりと植わっていると、まるで絨毯の様だ。時期が良かったのか、一つ一つの花が
生き生きとしていて、初めて見る景色だ。スイセンにも何種類かの花があり、花の違いも面白い。
ゲレンデからエスカレーターで下に降りた所も、シャクナゲやヤマツツジが見事に咲いていた。
那須ゴンドラから、那須フラワーワールドに行った。今年は花が早いせいで、目指すチューリップは
半分程終わっていた。それでも、素晴らしい花も沢山見る事が出来た。周囲にはツツジも多く植え
られていて、満開で素晴らしい。中には珍しいチューリップも咲いていて、アイスクリームという
名の花もあった。チューリップのエリアのほかには、デイジーやポピー等のエリアがあった。
遠くには、那須連峰も見えていて、良い背景となっていた。