4月7日に、春の皇居東御苑に行った。当日は皇居乾通り一般公開最終日で、坂下門から入苑して、
東御苑の大手門から出る人がすごく多かった。それとは逆の進路で入苑したが、こちらはいつもと
変わらず。まず、二の丸庭園に向かったが、途中の雑木林で、可愛らしい木の花とヤマツツジを見る。
池の周りでは、ヤマザクラやシロヤマブキ、ヤマブキ等が咲いている。
林の下には、シャガが一面に咲いている。その先の小山には、アカボシシャクナゲが見事に咲いて
いた。里桜はまだ咲いていなかった。
小山を下って池の反対側に出ると、桜やヤマブキが、シャガが素晴らしい。ただ、残念なのは、
奥の木が刈り込まれて、その先の丸の内ビル群が、透けて見える事だ。これまでは見えなかった。
諏訪の茶屋前では、クルメツツジが咲き始めていた。また、シャクナゲやハナカイドウも見られた。
そこから、松の芝生に向かったが、途中にも桜やシャガが見られた。松の芝生周辺にも、桜が見事に
咲いていたし、茶畑の上にも見事な桜があった。富士見多聞の前では、アカボシシャクナゲが丁度
満開で、とても素晴らしかった。
この日は、大手門に戻らず、北桔橋門に向かった。天守台手前の植え込みには、素晴らしいツツジ
とシャクナゲがあった。また、天守台には、桜が見事に咲いていたし、桃華楽堂前ではハナモモが
素晴らしい。北桔橋門を出ると、乾濠が見え、向かいには乾通りの桜が見えた。
乾門からは、沢山の人が出てきていた。そこの交差点向かいには、ヤエベニシダレが咲いていた。
その後、代官町通りを歩いて、半蔵門駅から帰宅した。