花見前の新宿御苑

3月15日に、花見前の新宿御苑へ行った。目的は、この時期に咲くハンモクレンだ。新宿門を入ると、
直ぐ左に大きなハクモクレンが目に入る。今年も真っ白な大きな花を、見事に咲かせていた。日差しも
あって、白い花びらが透けて光り輝いていた。

日本庭園に出ると、上の池の向こうにカンザクラが見える。橋を渡った所には、アセビの花が、撓わ
に咲いていて、素晴らしい。近くにはツバキの花も咲いていて、メジロも来ていた。


そこから、カンザクラの方に向かうと、フキの花とカンザクラのコラボが見られた。カンザクラの
向かいには、咲き出したボケの花が綺麗だった。


カンザクラの下には、人が大勢いて、写真を撮ったりしていたが、大方は外国の方だった。花の
方は終わりに近く、花びらが落ちて、赤いおしべが目立つ所も多かった。とは言え、まだまだ見応
えがあって素晴らしかった。近くにはカンヒザクラも咲いていた。


その先の、旧御凉亭の向かいにも、大きなカンザクラが、時期は遅いが見事に咲いていた。
中の池に出ると、また違う桜が綺麗だった。銘板がなかったので、名前は判らず。そこからは、
シュゼンジカンザクラが、見事に咲き誇っているのが目に入った。バックが工事中だったのが
残念だった。また、近くにはサンシュユが見事に咲いていた。




次に、桜園地に行った。まだ時期が早く、多くは咲いていなかったが、可愛らしい桜が咲いていた。
これも残念ながら、正確な名前は不明。そして、タカトオコヒガンも咲き始めていた。



そこからモミジ山に入ると、カエデの若葉が素晴らしかった。沢山の蕾もぶら下がっていた。
そして、中の池の畔に出ると、そこでもサンシュユが見事に咲いていた。


下の池に出ると、シダレザクラが咲き始めていた。そして、木の新芽が素晴らしい。また、近くに
カンヒザクラの大きな木があり、見事に咲いていて素晴らしかった。



そこから、シュゼンジカンザクラを見に戻った。遠くで見ても、近くで見てもとても素晴らしい。
当然のことながら、木の下は大勢の人で溢れていた。この桜はどこから見ても素晴らしい。





桜を堪能した後、旧洋館御休所に向かう。途中、何本かの桜を見たが、銘板なし。一つはヨウコウ
だろうか。洋館前では、いつもの様にミツマタが満開だ。



近くの花壇には、クリスマスローズが沢山咲いていた。また、ツバキカンザクラも咲いていた。
これには銘板が付いていた。


最後に、エコハウス前で咲き残りのウメを見た。シダレウメも咲き始めていた。

帰り際に、再びハクモクレンを見た。来た時にスルーした、ハチジョウキブシにも挨拶した。
そして、ハクモクレンは何度見ても素晴らしかった。




目的通り、ハクモクレンに出会えて良かった。

早春の浜離宮

早春の浜離宮を、3月2日に訪れた。この時期は、梅と菜の花のコラボがあって素晴らしい。
園内は工事中の個所が多く、残念な所もあったが、綺麗な花はそんな事も忘れさせてくれる。
天気も良く、花は光り輝いていた。






大泉水へ廻ると、多くの鳥が、松の御茶屋の前に見られた。その近くには、復元されて間もない
鷹の御茶屋がある。まだ出来たばかりで、ピッカピカと言う感じだった。

最後に、花木園に行った。そこにも梅が素晴らしく咲いていた。汐留のビル群をバックに咲く
見事な梅の木もあった。その中に、何本かの緋寒桜も見られた。この時期、ハクモクレンには
少し早かったようで、残念であった。



浜離宮は、いつ来ても何かしら楽しめて、好きな所だ。外国からの観光客も沢山訪れていた。

真岡・浪漫ひな飾りと星野のセツブンソウ

真岡・浪漫ひな飾りと星野のセツブンソウを見に、2月24日に栃木県をドライブした。この日は、
西那須野から真岡迄国道経由で走り、その後、高速で栃木IC経由で星野へと向かった。
真岡の街では、浪漫ひな飾りが行われており、メイン会場の真岡市久保講堂へひな飾りを見に行った。
そう広くはない会場一杯に飾られた、ひな人形やつるしびなは、都会の人間には新鮮だ。地元の人
も沢山訪れていた。



ひな飾りを見た後、星野へ行く前に、出流山満願寺御前にある、出流蕎麦を食べに行った。山門の
直ぐ手前のそば屋に行ったが、昼前なのに既に満席だった。そして、程近い四季の森星野へ、
セツブンソウを見に行った。このところイノシシに荒らされているという話しがあったので、
心配して行ったが、結構な数の花があって安心した。この花は石灰岩の山を好むので、この付近には
多くあるのだろう。出流山の途中には、石灰の大きな工場もあった。花は清楚で愛らしく、見ている
と、心和む花で、大好きな花の一つだ。



ここは四季の森星野と銘打っていて、梅やロウバイ、フクジュソウ等も見事に咲いている。
この日は天気も良く、ロウバイは陽の光に輝いていた。





これまで、3、4度来ているが、可愛らしい花が、荒らされない事を願っている。

荏原神社の緋寒桜

緋寒桜で有名な、品川の荏原神社へ行った。2月22日の天気が良い日だったが、一寸時期的に遅かった
ので、心配したが、桜の花はまだ十分素晴らしかった。参拝客は余り見当たらず、桜を見に来た人が
殆どで、思い思いに写真を撮っていた。この神社の始まりは、和銅2年(709年)というから、かなり
古い神社だ。そして、桜はご神木となっている。




ここは、我が家から歩いて15分程で、こんなに近くに古い神社があるのには驚きだ。